
アーティストが主導する、日本唯一のアートフェア「ARTISTS’ FAIR KYOTO 2023」
2023.03.23
年に一度!ディスコミュージックも飛び出す関西フィルハーモニー管弦楽団 「バレンタインコンサート」
2023.03.15
パリ・オペラ座オープニングガラで、日本人で初めて演奏した作曲家・ピアニストの中野公揮が、ヨーロッパ各地でショウケース上演
2023.01.09
「幻を信じて、救われる人もいる。描いているのは、そんな世界」中村 ゆり
2022.12.26
これからの才能を発掘、支えるプロジェクトKG+SELECT 2022グランプリ作家が決定
2022.12.19
10周年を迎えた、京都を舞台にしたKYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2022
2022.12.12
DJ meme マーブルデニッシュと音楽
DJ memeのMUSIC×LIFE
2022.12.05
NEXT BREAK
「いつでも自身をニュートラルに戻す術を持っておこうと思います。俳優って、出会いの職業だから」。―橋本 淳
2022.11.08
グランマーブル25周年記念プロジェクト『環 ─ Kan』でGallery PARCゆかりの作家のコラボ作品を販売中
2022.10.24
「人が自然から何を読み取り、協調しているのか」。自他の手仕事を通して知る、ふるさかはるか
2022.09.19
DJ meme マーブルデニッシュと音楽
DJ memeのMUSIC× LIFE
2022.07.20
NEXT BREAK
「これからも、好奇心と手作業を大事にしていきたい」―伊藤万理華
2022.06.24
作曲家&ピアニスト・中野公揮、日本人として初めて、パリ・オペラ座のオープニングガラで演奏
2022.05.30
「1人の人生を生きるって、すごく大変」。演じることのリアルをつかんだ作品。神尾 楓珠
2022.04.29
小林聡美の存在感と、名匠・平山秀幸監督で描く、大人の幸せ。映画『ツユクサ』
2022.04.25
これからの写真家やキュレーターの登竜門、KG+2022
2022.04.18
京都の街を舞台に開催される、日本でも数少ない国際的な写真祭
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2022
2022.04.15

「堀川新文化ビルヂング」にGallery PARCが移転オープン。新たなカルチャー交流のための“広場”が誕生
2022.04.04
ダンサー田中泯のオドリに誘われ、世界を巡る。映画『名付けようのない踊り』
2022.03.25