
ENTERTAINMENT
京都の街を舞台に開催。第6回を迎えたKYOTOGRAPHIE京都国際写真祭
京都市内で開催される、日本でも数少ない国際写真祭「KYOTOGRAPHIE」 が2018年に第6回を迎えた。メインプログラムでは15名のアーティストが町家や寺などを含む、ユニークな会場で作品を発表した。今年のテーマは『UP』。前衛華道家・中川幸夫や、実験的な手法を駆使した伝説の写真家・深瀬昌久の回顧展など、写真ファンの気持ちが高揚する展示が揃った。
-
中川幸夫『俎上の華』 会場:両足院(建仁寺内) ©Takeshi Asano-KYOTOGRAPHIE 2018
-
深瀬昌久『遊戯』 会場:誉田屋源兵衛 竹院の間 ©Takeshi Asano-KYOTOGRAPHIE 2018

「これからも、好奇心と手作業を大事にしていきたい」―伊藤万理華
2022.06.24
作曲家&ピアニスト・中野公揮、日本人として初めて、パリ・オペラ座のオープニングガラで演奏
2022.05.30
「1人の人生を生きるって、すごく大変」。演じることのリアルをつかんだ作品。神尾 楓珠
2022.04.29
小林聡美の存在感と、名匠・平山秀幸監督で描く、大人の幸せ。映画『ツユクサ』
2022.04.25
これからの写真家やキュレーターの登竜門、KG+2022
2022.04.18
京都の街を舞台に開催される、日本でも数少ない国際的な写真祭
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2022
2022.04.15

「堀川新文化ビルヂング」にGallery PARCが移転オープン。新たなカルチャー交流のための“広場”が誕生
2022.04.04
ダンサー田中泯のオドリに誘われ、世界を巡る。映画『名付けようのない踊り』
2022.03.25
グランマーブル所属ピアニスト・中野公揮 パリオペラ座出演記念。「フロマージュショコラスペシャルエディション」発売
2021.12.21