
ENTERTAINMENT
京都の街を舞台に開催。第6回を迎えたKYOTOGRAPHIE京都国際写真祭
京都市内で開催される、日本でも数少ない国際写真祭「KYOTOGRAPHIE」 が2018年に第6回を迎えた。メインプログラムでは15名のアーティストが町家や寺などを含む、ユニークな会場で作品を発表した。今年のテーマは『UP』。前衛華道家・中川幸夫や、実験的な手法を駆使した伝説の写真家・深瀬昌久の回顧展など、写真ファンの気持ちが高揚する展示が揃った。
-
中川幸夫『俎上の華』 会場:両足院(建仁寺内) ©Takeshi Asano-KYOTOGRAPHIE 2018
-
深瀬昌久『遊戯』 会場:誉田屋源兵衛 竹院の間 ©Takeshi Asano-KYOTOGRAPHIE 2018

柳楽優弥がモンゴルの空の下で見つけた、大自然の力と自然体
2021.02.17
芦田愛菜の繊細な演技で描く、家族の絆の物語 映画『星の子』
2020.09.11
GRAND MARBLE Gallery PARC
2020.08.28
星から見下ろす、みんなの幸せ。『宇宙でいちばんあかるい屋根』
2020.08.14
ピアニスト/作曲家・中野公揮の新たな展開は コンテンポラリーダンスとのコラボレーション
2020.04.13
「準備が必要なタイプ」と自己分析 役作りはじっくり行う。 倉 悠貴
2020.03.30
役者になったのは、「誰かのきっかけになりたい」と思ったから。 工藤 阿須加
2020.02.17
ギャラリーで過ごしている気分?ファクトリーカフェで、いつもと違うひと時
2020.02.10
DJ MEMEさんに聴く、 昭和・平成そして令和の音
2019.12.03