
ENTERTAINMENT
KYOTOGRAPHIE サテライトイベントKG+2018のアワードグランプリ発表
新たな才能発掘のためのコンペ「KG+AWARD2018」のグランプリを顧 剣亨(コ・ケンリョウ)『ユートピア』が受賞した。人のイメージの中の、そして人工的につくられた環境という2つのユートピア。そこから阻害される風景とは?写真に現れたエキセントリックなシーンは、顧の理想郷への探索でもある。
-
©Utopia ©Kenryou GU
個々の人の内にあるユートピア観からはみ出した奇妙な風景や、アノニマスな風景。プライベートユートピアとプライベートの隙間の風景として認識されたシーンを、写真で探索する。
-
顧 剣亨(写真中央)は1994年京都生まれ。京都を拠点に活動する。作品は元・淳風小学校 1F 保健室で展覧された。来年のKYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭メインプログラムで展示する。

芦田愛菜の繊細な演技で描く、家族の絆の物語 映画『星の子』
2020.09.11
GRAND MARBLE Gallery PARC
2020.08.28
星から見下ろす、みんなの幸せ。『宇宙でいちばんあかるい屋根』
2020.08.14
ピアニスト/作曲家・中野公揮の新たな展開は コンテンポラリーダンスとのコラボレーション
2020.04.13
「準備が必要なタイプ」と自己分析 役作りはじっくり行う。 倉 悠貴
2020.03.30
役者になったのは、「誰かのきっかけになりたい」と思ったから。 工藤 阿須加
2020.02.17
ギャラリーで過ごしている気分?ファクトリーカフェで、いつもと違うひと時
2020.02.10
DJ MEMEさんに聴く、 昭和・平成そして令和の音
2019.12.03
京都から「モードで世界制覇」の夢 ファッションクリエイター、平野徳太郎
2019.11.18