
ENTERTAINMENT
GRAND MARBLE Gallery PARC
-
-
「ポストで出会う = meet at post」をコンセプトにしたギャラリー・パルクの新たな取り組み[m@p]。1年間(4回)にわたって、クリエイションがポストに届くサブスクリプション方式の作品販売。
プロジェクト[m@p]は、オンラインストア[parc store]からア ーティストが設定するパッケージを購入いただくことで、1年間にわたってクリエイションを「封筒」に詰めて、購入者のポストに郵送するものです。 第一弾には、ヤマガミユキヒロや山本聖子などパルクでお馴染みのアーティストをはじめ、絵画・日本画・写真・彫刻・染織などの幅広いジャンルから12名が参加。2020年9月には第二弾として、さらに12名のアーティストが参加予定。購入者の好きな言葉を採り入れた絵画作品や、季節ごとの変化が見られる作品など、「1年間、4回にわたって封筒で郵送する」という[m@ p]の特徴や、アーティストの視点を活かした幅広いプランがラインナップされます。作品を見て・触れることのできる体験が、ギャラリーでの作品鑑賞とは異なる魅力の発見につながるのでは。
展覧会の開催を主として活動してきたギャラリー・パルクは、 一旦、展覧会開催を中止し、今後は活動内容を変更して引き続きクリエイションへのサポートに取り組んでまいります。
ギャラリー・パルク:http://www.nichinichimovie.jp/
オンラインストア[parc store]:http://www.nichinichimovie.jp/
[m@p]やこれまでパルクで発表したアーティストの新作などを中心に販売。

「1人の人生を生きるって、すごく大変」。演じることのリアルをつかんだ作品。神尾 楓珠
2022.04.29
小林聡美の存在感と、名匠・平山秀幸監督で描く、大人の幸せ。映画『ツユクサ』
2022.04.25
これからの写真家やキュレーターの登竜門、KG+2022
2022.04.18
京都の街を舞台に開催される、日本でも数少ない国際的な写真祭
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2022
2022.04.15

「堀川新文化ビルヂング」にGallery PARCが移転オープン。新たなカルチャー交流のための“広場”が誕生
2022.04.04
ダンサー田中泯のオドリに誘われ、世界を巡る。映画『名付けようのない踊り』
2022.03.25
グランマーブル所属ピアニスト・中野公揮 パリオペラ座出演記念。「フロマージュショコラスペシャルエディション」発売
2021.12.21
アーティスト・山本聖子が試みた、 色によるコミュニケーション
2021.12.13
DJ memeのMUSIC× LIFE
2021.11.01