
ENTERTAINMENT
アート、お笑いもある映画祭 第5回を迎えた京都国際映画祭
第5回を迎えた京都国際映画祭が、「映画もアートもその他もぜんぶ」をテーマに、コンテンツも幅広く、会場も市内各所の様々な場所で、2018年10月11日から14日まで開催された。重要文化財である西本願寺の南能舞台でのオープニングセレモニーでは、牧野省三賞、三船敏郎賞のほか、今年から設けられたモスト・リスペクト賞の授賞式も行われた。

芦田愛菜の繊細な演技で描く、家族の絆の物語 映画『星の子』
2020.09.11
GRAND MARBLE Gallery PARC
2020.08.28
星から見下ろす、みんなの幸せ。『宇宙でいちばんあかるい屋根』
2020.08.14
ピアニスト/作曲家・中野公揮の新たな展開は コンテンポラリーダンスとのコラボレーション
2020.04.13
「準備が必要なタイプ」と自己分析 役作りはじっくり行う。 倉 悠貴
2020.03.30
役者になったのは、「誰かのきっかけになりたい」と思ったから。 工藤 阿須加
2020.02.17
ギャラリーで過ごしている気分?ファクトリーカフェで、いつもと違うひと時
2020.02.10
DJ MEMEさんに聴く、 昭和・平成そして令和の音
2019.12.03
京都から「モードで世界制覇」の夢 ファッションクリエイター、平野徳太郎
2019.11.18