
ENTERTAINMENT
アート、お笑いもある映画祭 第5回を迎えた京都国際映画祭
第5回を迎えた京都国際映画祭が、「映画もアートもその他もぜんぶ」をテーマに、コンテンツも幅広く、会場も市内各所の様々な場所で、2018年10月11日から14日まで開催された。重要文化財である西本願寺の南能舞台でのオープニングセレモニーでは、牧野省三賞、三船敏郎賞のほか、今年から設けられたモスト・リスペクト賞の授賞式も行われた。

パリ在住の日本人ピアニスト・作曲家、中野公揮が、新アルバムをリリース
2025.02.12
DJ memeのmemeganese VOL.3
2024.12.07
「信じられるもの」があることが、人生の幸せ
2024.10.17
「映画も舞台ももっと出演したいし、自分の舞台も年に1本くらいのペースでやりたい。映画も撮りたい……野望は色々ありますが、いずれは皆さんから頂いた恩をきちんと返せるような人間になりたいです」―名村 辰
2024.09.19
美術作家と生物学者が出会い、「滞留」をポジティブに表現する
2024.08.26
映画からスピンオフ。カラフルに弾む「クレイジーマーブル」
2024.08.05
高畑淳子が魅せる、美しく貪欲な「再春」の時の楽しみかた
2024.05.30
グランマーブルが運営するアートギャラリー「ギャラリー・パルク」の展覧会トピック
2024.05.21
『湖の女たち』の撮影で見た、人生で一番美しい景色 松本 まりか
2024.03.08