
ENTERTAINMENT
10周年を迎えた、京都を舞台にしたKYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2022
2022.9.15
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2022が、2022年4月9日から5月8日までの30日間、京都市内の11カ所の会場で開催された。プログラムは、ポートレイトの巨匠アーヴィング・ペン、ファッション写真のレジェンド、ギイ・ブルダン、ヴィジュアルアートの改革者プリンス・ジャスィなど。幅広い参加型イベントも観客を刺激した。
©︎ Takeshi Asano-KYOTOGRAPHIE 2022
Irving Penn: Works 1939–2007. Masterpieces from the MEP Collection Presented by DIOR From the collection of
MEP, Paris (Maison Européenne de la Photographie) in collaboration with The Irving Penn Foundation 京都市美術館 別館
©︎ Takeshi Asano-KYOTOGRAPHIE 2022
Prince Gyasi The Truth of Color Supported by Cheerio Corporation Co., LTD. ASPHODEL

今一番やりたいのは、映画。「感情の揺れを逃さず切り取れるフレーム作りに全員が力を寄せる作業の緻密さも好きで、すごく生き甲斐を感じます」―森田想
2023.11.28
中野公揮が、文楽の人形遣い・吉田簑紫郎とコラボレーション
2023.11.14
日本画の持つ多面的な魅力を通して描く 菅かおるの「根源的な水の記憶」
2023.09.20
映画の概念をいったん忘れて、その場で起きていることを映し取った映画 モトーラ世理奈
2023.07.07
中野公揮が、ISSEY MIYAKE2023春夏コレクション発表で演奏
2023.06.22
”時間をめぐる”不思議なファンタジー。山下敦弘監督が語る「1秒先の彼」の見どころ
2023.06.16
DJ memeのmemeganese VOL.1
2023.06.15
「お芝居をすることへの楽しさ、難しさというものを想像以上に味わって、次の作品、次の役柄と考える追求心や欲求がどんどん大きくなっています」。―木戸 大聖
2023.05.26
水面が描く無限のかたち、色彩を描く
「flow / float 大洲大作」展
2023.04.21
