
”時間をめぐる”不思議なファンタジー。山下敦弘監督が語る「1秒先の彼」の見どころ
2023.6.29
郵便局員ハジメ(岡田将生)と、それをワケありげに見守るレイカ(清原果耶)。ハジメは人よりワンテンポ早く、レイカはワンテンポ遅い。この二人の「時差」をめぐって起こる不思議なラブストーリーが、映画『1秒先の彼』。もどかしく、不思議、そしてラストは特大の胸キュン!台湾アカデミー賞5部門で受賞した台湾映画 『1秒先の彼女』を、山下敦弘監督と宮藤官九郎の脚本で、男女の設定を入れ替えてリメイクした異色作だ。
人気俳優ふたりのトボけた名演技に注目 |
![]() |
「キャラクターの設定を変えた瞬間に、まず岡田くんが浮かんで、宮藤(官九郎)さんが『見えたかも』って、一気に脚本を書き上げた。トップクラスの人気俳優の2人が、こんなとぼけた世界に(笑)、しかも岡田将生が“人よりテンポが早い”、清原果耶が“遅い”って、実際は逆な気がして、そのミスマッチも楽しんでください」。 |
観るたびに発見が!複雑なストーリー |
![]() |
記憶、持続する思い、心の移ろい‥‥さまざまな「時間」と、交錯する多彩な登場人物。「今回は、映画2本分の複雑さというか。もう1回見た時、新しい何かを見つけられるように、細部にいろいろ伏線を散りばめているので、ぜひ2回以上は見てほしい」。 |
ありえないことが起きた奇跡の京都ロケ |
![]() |
「『この映画のファンタジーが、しれっと成立する場所って、どこだろう?』となった時に、『京都だ』って。劇中、レイカが「事件」に遭遇する場所は平安神宮前。バスを停めての撮影ができたのはコロナ禍で人が少なかったから。絶妙のタイミングだった」。ほか、「海の京都」伊根や天橋立でもロケ。 |
![]() |
山下 敦弘 Nobuhiro Yamashita Profile 1976年、愛知県出身。 大阪芸術大学卒。『リンダ リンダ リンダ』 (05)、『天然コケッコー』(07)、『苦役列車』(12)、『もらとりあむタマ子』(13)など、娯楽性と作家性が持ち味の個性派監督。「コタキ兄弟と四苦八苦」(20)でギャラクシー賞テレビ部門奨励賞、ATP賞ドラマ部門最優秀賞を受賞するなどドラマでも活躍。 |
『1秒先の彼』
https://bitters.co.jp/ichi-kare/#
郵便局員ハジメは、路上で歌っている桜子に出会い、一緒に花火大会に行くことを約束したが、なんと「その日」が“消えて”しまった‥‥?
監督:山下敦弘 脚本:宮藤官九郎 出演:岡田将生、清原果耶、荒川良々、福室莉音、片山友希、加藤雅也、羽野晶紀
製作:『1秒先の彼』製作委員会 制作プロダクション:マッチポイント 配給:ビターズ・エンド

パリ在住の日本人ピアニスト・作曲家、中野公揮が、新アルバムをリリース
2025.02.12
DJ memeのmemeganese VOL.3
2024.12.07
「信じられるもの」があることが、人生の幸せ
2024.10.17
「映画も舞台ももっと出演したいし、自分の舞台も年に1本くらいのペースでやりたい。映画も撮りたい……野望は色々ありますが、いずれは皆さんから頂いた恩をきちんと返せるような人間になりたいです」―名村 辰
2024.09.19
美術作家と生物学者が出会い、「滞留」をポジティブに表現する
2024.08.26
映画からスピンオフ。カラフルに弾む「クレイジーマーブル」
2024.08.05
高畑淳子が魅せる、美しく貪欲な「再春」の時の楽しみかた
2024.05.30
グランマーブルが運営するアートギャラリー「ギャラリー・パルク」の展覧会トピック
2024.05.21
『湖の女たち』の撮影で見た、人生で一番美しい景色 松本 まりか
2024.03.08