
ENTERTAINMENT
グランマーブルが運営するアートギャラリー「ギャラリー・パルク」の展覧会トピック
グランマーブルがアート支援のプラットフォームとして立ち上げたギャラリー・パルクは、繊維産業が盛んな京都・西陣のエリアに位置します。2024年5月には、「染める」「織る」という行為が持つ特異性を活かした繊維造形を模索する堤加奈恵の個展『土から生えるもの 土に眠るもの』を開催予定。染料や素材、技法の探究のみならず、かつて「生きること」に近しかった「染織」から、現在の「染織」のあり方までを自らの手を動かすなかで探る作品群をご覧ください。
■堤加奈恵 個展『土から生えるもの 土に眠るもの』 2024.5.25~6.16
![]() |
《等閑のスケール》2020 |
![]() |
《深さについて》2023 |
●展覧会の内容等は予告なく変更することがあります。その他Gallery PARCでの展覧会スケジュールはwebにてご確認ください。
Gallery PARC
〒602-8242
京都市上京区皀莢町287 堀川新文化ビルヂング2F
Tel.075-334-5085
13:00〜19:00 水・木 休廊

パリ在住の日本人ピアニスト・作曲家、中野公揮が、新アルバムをリリース
2025.02.12
DJ memeのmemeganese VOL.3
2024.12.07
「信じられるもの」があることが、人生の幸せ
2024.10.17
「映画も舞台ももっと出演したいし、自分の舞台も年に1本くらいのペースでやりたい。映画も撮りたい……野望は色々ありますが、いずれは皆さんから頂いた恩をきちんと返せるような人間になりたいです」―名村 辰
2024.09.19
美術作家と生物学者が出会い、「滞留」をポジティブに表現する
2024.08.26
映画からスピンオフ。カラフルに弾む「クレイジーマーブル」
2024.08.05
高畑淳子が魅せる、美しく貪欲な「再春」の時の楽しみかた
2024.05.30
『湖の女たち』の撮影で見た、人生で一番美しい景色 松本 まりか
2024.03.08
笑ってほろり、“終い支度”の知識も学べる『お終活 再春!人生ラプソディ』
2024.02.12